Contents

PR

二世帯リフォームとは

いくら家族といっても、お互いプライベートな空間はキープしておきたいものです。だからといって、せっかく一緒に住んでいるのだから、思いっきりセパレートしてしまうのも寂しいですし、同居する意味が無くなってしまいます。
二世帯リフォームでは、二世帯同居という、家族構成やご家族それぞれの置かれている立場、思惑によって思いが様々である状況を上手に解決する方法を見出して、形にするものなのです。

二世帯リフォームの形1

二世帯住宅へのリフォームをおこなう場合は、まずどのような形で同居するのかを考える必要があります。同居のスタイルとしてはすべての部屋・設備を共用する完全同居、同じ住まいの中で別々に暮らす形の完全別居、水回りやダイニングなど特定の部屋・設備だけを共用する部分同居、の3パターンが考えられます。
完全同居はコミュニケーションが取りやすく、工事費用も比較的安く済むというメリットがあります。しかし世帯間でプライバシーに関する問題が生まれやすいということもいえます。
その点完全別居は世帯間のプライバシーが守りやすいスタイルです。ただ完全別居にするにはそれなりの広さが必要ですし、当然コストも高くなりがちです。
同居スタイルによってそれぞれ短所・長所を踏まえ、両世帯が納得できるスタイルを選択してください。同居スタイルが決まったら、それに合わせてリフォームプランを練ります。

二世帯リフォームの形2

完全同居は3スタイルのうち最もプランニングが簡単といえるかもしれません。基本的には一世帯のリフォームと同じ感覚で、住まいの広さに重点を置いて、プランを練っていくことになります。完全同居はプライバシーが完全に度外視されるケースがありますが、年頃のお子さんがいる場合などは個室を設けるなど、多少はプライバシー保護も意識した方が良いかもしれません。
部分別居は共有部分の調整が一番重要なポイントになります。両世帯の生活習慣や生活サイクルを踏まえて、無理なく共有できるかどうかを検討しましょう。
完全別居型なら住まいをどのように分割するのかが大きなポイントになります。住まいの分割方法としては、1階と2階に分かれて住む横割り型と、一戸建てを二つ並べる形の縦割り型に分けられます。
縦割り型は横割り方に比べると広いスペースが必要となりますし、横割り方は2階から1階への足音などの騒音対策や、玄関を共有するかどうかなどを考える必要性が出てくるでしょう。